アフィリエイト広告を利用しています

【中学受験】やめさせたい?迷う時とやめた後の大事な対処法

女の子勉強と、星の模様 中学受験

こんにちは、みほです。
読者の皆さんは、中学受験をめざすお子さんをお持ちでしょうか?

お子さんの将来を考えて、または良い環境で学校生活を過ごさせたい一心で始めた中学受験ですけど…成績に一喜一憂したり、送迎やお弁当づくりと、親の体力・気力も相当たいへんな毎日だと思います。(*_*;

中学受験に足を踏み入れてしまったけど、…こんなに大変なんて。。と、思っているのかもしれませんね。

もしかして今、受験勉強を続けるかどうか迷っていますか…?

順調にいかないことが出てくると、みんな悩みます。子どもの受験なんて初めてだし。

✅成長に個人差があるから、順調に成績が上がる子もいれば、下がって悩む子もいる。

✅親が一生懸命やっているのに、子どもがあまり勉強してくれない、『今やるとこだったのに』と口先だけだからイライラする。


✅子どもが中学受験やめたいと言い出した。

✅最近、眠れなくなってるらしい。

こんなふうに、うまくいかなくなって中学受験をやめた方がいいのかな?と悩んでいるママパパさんへ。

・やる気がない時はやめさせたほうがいい?だましだまし続けてもいいの?

・中学受験をやめさせたほうがいい時は?

・中学受験をやめたあと、子どもはどうなる?

このような疑問について、私のまわりの中学受験した子、しなかった子などの経験からお話しします。(^^ゞ

スポンサーリンク

【中学受験】やる気がないから、やめさせたい。

子どもが、受験やめたいと言い出した。

だいたい小学3、4年生の頃って、『まわりの子が中学受験するらしい。友だちがするから自分もしたい』って思っちゃうんですよね。

中学受験したいと言うから、子どもの意思を尊重して受験することを決め、塾にも入れて。

はじめはやる気があって良かったけど、宿題しない日もあったりゲームをやめなかったり。。だんだん成績も落ちてるし。(>_<)

😒「中学受験したいって言いだしたのは、○○ちゃんでしょ!」

ママはとうとう怒ってしまう
  ⇩⇩

怒られて落ち込む
  ⇩⇩

勉強するの楽しくないから受験やめたいと言い出した

みほ
みほ

私もゼッタイ怒ってしまう。こうならない親なんていないでしょ。

悪循環のパターンとわかってても。(ーー;)

こーなったら、
冷静にいったん、話し合いがいいですね!

受験勉強がイヤになってる子に話すポイント。


話す要点は下記のようなことです。

、本当に志望中学に行って学校生活を送りたいか。

、中学受験をやめる事は地元の公立中学に行くこと。

、公立中学以外に行くためには、中学受験で合格しなければいけないこと。

、合格する点数を取るためには、やりたいことを我慢すること。

、じぶんの成績や偏差値と、志望中学の偏差値を理解すること。

これらをもう一度、理解できるように話すことと、時間をつくって志望中学を見学してみるのがいいです。

子ども本人に、
”ここの中学に行きたい”➡”勉強しなきゃ合格できない”と思ってもらうこと。

志望中学を見学すると、やる気も出てくる可能性があります。

みほ
みほ

子どもにやる気がないなら、やめさせたいですよね。

これからどんどん、勉強時間も増えてくるし。。

最終的には子どもが頑張れる気持ちが出てくるか、ですね。(^^ゞ

スポンサーリンク

【中学受験】やめさせたほうがいい時。

でも簡単に受験やめるのは、親の立場としたら本当は避けたいんです、、(-_-;)

みほ
みほ

いままで結構、塾のお金もかけたし、だましだまし続けられるとこまでやりたい。

そのうち気が変わるでしょう。塾だけは通わせとこうってね。

ここまできてやめるなんて、、という気持ちも、わかります!

もしかしたら、塾に行くうちにまわりに刺激されて気が変わったり、むずかしい問題が解けるようになってスランプを脱するかもしれません。

でもやめないで続けているうちに下記のようになったら、

・ちょっと、つらそうな顔してる。

・前より机に向かわなくなった。勉強を避けてるみたい。

・塾お休みしたい、気分が悪いって言うことが増えた。

・受験やめたいと何度も言う。

・食欲がなくなる。眠れないことがある。

⇧子どもからサインがでてますよね。

こんなときは、いったんお休みしてみるのはどうでしょうか?

勉強をするのが気がすすまない時は、無理やり机に向かっても頭に入りませんから、いったん親も子もお休みして、ゆっくり好きなことだけして過ごしてみる。

親が気楽になると、子どもの気持ちも同じように楽になりますから、お休みもわるくないですよ。(^-^)

女の子吹き出し

すこし休んで気持ちが落ち着いたら、子どもも言いたいことが出てくるでしょう。

中学受験するのはイヤじゃないけどこんなに勉強したくないなら、志望中学の難易度を下げるのも、少しラクになって受験勉強つづけられるのかも。(^_^.)

また、塾に行きたくない理由が、イヤなことがあったり授業についていけないなら、

・塾を変える。
・個別指導塾にしてみる。
・通信教材で自宅でがんばってみる。

など、いろいろ別の方法があることを知ってもらうと、中学受験自体はやめないで済ませられるかもしれませんね。

でもお休みしても、苦痛な様子が変わらなければ、子どものメンタルや体調がひどくならないうちに、中学受験自体をやめさせたほうがいい場合もあります。

みほ
みほ

年齢が小さいため、成長に個人差あって、中学受験に向かない子はいますから。


こじらせない、
自分の子を見極めて、受験やめさせるのも、


親にしかできない役目です。

スポンサーリンク

【中学受験】抜毛症になった、うちの子の同級生の話。

うちの子が小学5年のとき、同級生Aちゃんが私立中学を受験するための大手塾に通っていたんですが、その子の様子に変化がでてきたんです。

うちの子も気づいて、私もAちゃんママから聞いたんですが、髪の毛をじぶんで抜いてしまってると…。

薄くなってゴムやピンで隠すのがタイヘンって、Aちゃんママは言うんです。

抜毛症っていうらしいです。当時調べなかったけど、原因はストレスからだろうな、、って、すぐわかりましたし、”受験勉強がツラいのかな”と想像してしまいましたね。。

Aちゃんの髪の毛はなかなか治らなかったみたいだけど、そのまま受験勉強つづけて私立中学に進学しました。

みほ
みほ

身体に症状でてるんだから受験勉強やめればいいのにって思いましたけど、やめずに続けてましたね。。

当時、Aちゃんママには何も言えませんでしたけど。。(-_-;)


親は一生懸命で冷静になりずらいこともあるけど、

子どもの様子に敏感になって、

やめる選択も必要なときがあるような気がします。

【中学受験】やめた後の大事な対処法。

机にパソコンやノートちらかってる

中学受験をやめたママたちは、

😞最後まで続けることはできなかったわ・・
挫折したんだわ・・

こんな敗北感を感じてしまう人もいるかもしれません。(-_-;)

でも中学受験に関しては、最後までゼッタイやり遂げたほうがいいことじゃないです。なぜなら、やり遂げるには子どもが小さすぎるから。

みほ
みほ

中学受験は、うちの子には合わなかったから選ばなかっただけ。高校受験を選んだだけです。



関連記事【実体験あり】中学受験に向いてる子と向いてない子の特徴は?

ムリやり続けて、子どものメンタルや体調が壊れることになったら受験どろこじゃないですもん。

そして、やめたことを、子どもが気にせず前向きに過ごすために”中学受験やめてしまった”ではなく、


子どもに向いてる別の選択をした”と、親が思ってほしいんです。

そしてお子さんにも、こんな声かけを。
  ⇩  ⇩

✅○○ちゃんに向いてる別の選択をしよう。

✅頑張った時間は、次のチャレンジのためだよ。

✅中学受験の勉強はムダにはならないよ。公立中学に行った時にわかるよ。

そうすることで、お子さんが【失敗した自分】【自分ってダメなんだ。。】と後ろ向きにならずにすみます。やめたあとの子どもにとって、ここが大事です。(‘◇’)ゞ


子どもの将来のくわしい記事はこちらです。
関連記事中学受験をやめた子でも難関大学に進学できた親の話

【中学受験】やめた後、子どもはどうなる?

オンライン授業の様子

中学受験やめた後、子どもはどうなるか心配になると思いますのでお話ししますね。

もしダラダラしたり遊ぶことばかりして全然勉強しなくなったら心配でしょうけど、もう少し見守ってましょう。

本人は勉強の大切さや、高校受験をめざすことも理解してるはずなので、遊びに飽きるまで責めないで待ってたら『勉強もやってみようかな・・』ってなりますよ。

受験勉強が子どものストレスになっていたら、状態は好転するでしょうし、

勉強の意欲がもどったら受験勉強のような難問に接したので、公立中学の勉強は簡単すぎるほどです。ですから小学校の勉強も中学の勉強も困ることなく、上位になる確率は高いといえます。

そして高校受験は友だちみんな受験します。仲間がたくさんいるし、中学3年生は受験に耐えられるほど成長してますから安心して。(^-^) 小学5、6年生と違って、ものすごく成長していますよ。

みほ
みほ

将来だって高校受験と大学受験2回チャンスはあるので、次の目標にむかって、お子さんが『やる時がきたぞ!』って思うようにサポートしましょ。

お子さんは前向きに次のステップに行きます!

健康な体とつよい心で中学校生活を過ごせるように、親のサポートはまだまだ続きます。(^o^)/

※勉強のサポートには、”自宅にこない家庭教師”が気になってる人には、【無料体験から試す】こちらの記事があります。

まとめ。

・子どものやる気がない時どうしたらいい?

・中学受験をムリに続けないほうがいい時は?

・中学受験やめた後、子どもは大丈夫?

このように中学受験で迷ったり悩んでいる方へ、うちの子の身近に抜毛症になった同級生がいた経験から、この記事を書きました。

悩んでやめたとしても、あの時中学受験やめなければ良かったとか、

悩んで続けたとしても、あの時やめとけば良かったとか思うかもしれません。人生ってタラレバなんですよね。

生きていると、選択するのがむずかしい時が本当にときどきあります。

そんな時は【子どもの気持ちに寄り添う】しかないですね。(^^ゞ

みほ
みほ

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。🌸

Z会の通信教育 資料請求

このような記事もあります。
参考記事中学受験するとその後の人生は幸せになれる?公立中学ならどうなる?

コメント