アフィリエイト広告を利用しています

中学受験の1週間前 合格のためにしないほうがいいこと

女の子が受験勉強している 中学受験
読者さん
読者さん

いよいよ受験日が、あと1週間後。

緊張してきたし、子どもも勉強しながらソワソワしてる・・

試験日まで、どんなふうに過ごせばいいの?

いても立ってもいられない気持ちです!

本当そうですよね。心の底から、よくわかります。

試験日まであと1週間。あとちょっと、、でも、今すぐにでも終わってほしい!!

過去問もそろそろ仕上がってきてるし、塾も最終日になって自宅勉強で本番の日を迎えます。

この時期の自宅勉強で何をしようか迷っていたり、どんなふうに過ごしたらいいかわからない方もいると思いますが、

実は勉強法や過ごし方で、【これはしないほうがいい!】ってことがあるんです。

・合格を近づけるためには、1週間前からしないほうがいいこととは?

・1週間前からは、どんなふうに過ごすのがいいの?

みほ
みほ

大学生の子が2人いますので、いままでの受験の経験からお話ししますね。

しないほうがいいことがわかれば、本番にお子さんの実力が出せることに近づきそうですから!

スポンサーリンク

中学受験1週間前に、しないほうがいいこと。

1週間前になったら当然、体調管理が何よりも大事になります。

そのためには手洗いうがいはもちろん、本人も家族も人混みに出かけることはできるだけ避けたほうがいいんですよね。特に、このご時世は3密と言われているので、受験生のいるご家庭は細心の注意で過ごされているのでしょう。

そこで、それ以外に、この時期しないほうがいいことを特に3つ、次で説明していきますね。

生ものは食べさせない。肉はよく加熱する。

焼き魚と味噌汁の和食定食

食あたり、お腹をこわす可能性がありますので、お寿司・お刺身は受験が終わるまでやめたほうがいいです。また肉料理もよく加熱することを忘れずに。

うちの子が受験生のとき、この時期ほんとうに食べ物には神経をつかいました。(”Д”)

冬ですし、加熱するし、、ということで、よく出した料理はスープ系でした・・

鶏肉と野菜でコンソメスープ
豚肉と豆腐と野菜で豚汁
お味噌汁

家族みんな受験が近いと料理に関心なくなるし、親も忙しいし、でもお惣菜は・・(-_-;)

そういう時に、あったかいスープなら体もあたたまるので受験前いいですよ!

みほ
みほ

あと、今まで食べたことのない食材は食べさせないようにしていました。

果物でもアレルギーってあるみたいだし、いつも作っている料理を繰り返していましたね

この時期はマンネリがOKです。

親子ゲンカをしない。ダメ出ししない。

これはけっこう大事です。

『もうすぐ試験日だから追いこみしたほうがいいんじゃない?』

『準備がおそいのが気になる・・』

『こんな問題まちがえてる・・』

…など気になって、つい子どもに注意しそうになるんですが、

この時期は、見なかったことにしましょう!!

ケンカにならなくても親に言われたことで、子どもの気持ちが凹んだりイラっと来たり、悲しくなったりします。

・モチベーションも下がりますから勉強に影響します。

・ストレスから免疫力も下がり、体調に影響するかもしれません。

こどものマイナスな部分を注意したりモチベーションが下がることを言うのは、今はゼッタイしないほうがいいです。

新しい教材の勉強はしない。

もっと何かしておくことがあるのでは?と足りない部分を補いたくなりますが、今までやったことのない問題集や参考書の勉強はしないでください。

もうこの時期に新しい勉強をしても、出来ていない=不安要素がふえるだけで、いいことはありません。

ですから1週間前からの勉強は、
・今までの復習
・テキストを見直す
・暗記もの
・漢字
・軽く過去問を時間をはかってやってみる。(時間配分の練習)

こんな感じでストレス少なめな勉強を、今まで通りの勉強時間で淡々とこなしましょう。

たくさんがんばってきた自分なら大丈夫!』と自信をキープしたまま本番の日を迎えることが大切ですから、自信をなくしそうな勉強は、もうこの時期は避けたほうが

みほ
みほ

まだ小さい小学生なので、最後だからとつめこみすぎないように。

今までやってきたことを復習して、忘れてる部分がないかを見直す勉強がいいと思います。

自信をつけさせて、試験日まではメンタル優先にしましょう。

スポンサーリンク

中学受験1週間前からの過ごし方のおすすめ。

笑顔の親子

もうすぐ試験という緊張感からか、お子さんが不安を感じていたら、

こんなにがんばったあなたはスゴイ!』と、お子さんの自信を取り戻す声かけを軽くしてあげてください。

軽く、です。しつこく言わないように。。(^^ゞ

あとは今まで通り、いつもとおなじ普通の生活をします。

すでに早寝早起きのリズムになっているので、この生活リズムをくずさないように。

お子さんが今までと同じ生活を、繰り返し淡々と過ごせるように

ママパパさんと同じで、お子さんも相当緊張しているはずです。いろいろ不安なことを考えてしまうでしょう。みんな同じなんですよね、、仕方ありません。。

親も子も、淡々と自分のやることを終わらせて、毎日同じことをして、苦しい1週間を乗り切りましょう 。(>_<)

みほ
みほ

試験日に一緒に付き添うママパパさんは、休暇届けは出しましたか?

緊張でツライ1週間ですが、試験当日のシミュレーションもしておくといいですよ。

参考記事都立中の受検日当日の流れと注意点 タイムスケジュールで解説。

参考記事中学受験当日の持ち物 子ども&親のチェックリストで準備!

スポンサーリンク

まとめ。

中学受験まで1週間となったら合格を近づけるために、

体調面と勉強面で、しないほうがいいこと

どんなふうに過ごしたらいいのか

以上を、まとめました。

いかがでしたでしょうか。

1週間前になったら勉強で追いこみするより、体調面とメンタルをくずさないことが一番大切。…まだ小さいのでね。

受験に向かう意欲を落とさずキープして、一番いい頂点のときが受験本番になれるように‼応援しています。(^^ゞ

みほ
みほ

2月の受験なので、雪が降ることも想定していると思います。

うちの失敗ですが、中学受験当日が大雪で、父親が履いていくスノーブーツの準備を忘れててパニック気味になったことがありました。。

お子さんのスノーブーツだけじゃなく、付き添うママパパさんのスノーブーツも忘れずに(^^;

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。

こんな記事もあります。
関連記事中学受験日の前日やること 親ができる食事や準備 明日これで大丈夫

コメント